TEL. 050-5527-2392
電話受付 9:00 ~ 18:00
山形県山形市小立2丁目7-1

HOME > 宅建業許可 > 申請に必要な書類

宅建業許可申請に必要な書類

宅地建物取引業を営むためには、都道府県知事または国土交通大臣の許可を受ける必要があります。申請には、以下の書類を提出する必要があります。

1. 申請書類

  • 宅地建物取引業免許申請書
  • 誓約書
  • 略歴書
  • 専任の宅地建物取引士設置証明書

2. 会社に関する書類(法人の場合)

  • 商業登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
  • 定款の写し
  • 株主名簿

3. 事務所に関する書類

  • 事務所の使用権限を証明する書類(賃貸借契約書の写しなど)
  • 事務所の写真
  • 事務所の平面図

4. 財産的要件に関する書類

  • 残高証明書
  • 貸借対照表(法人の場合)

5. 役員・従業員に関する書類

  • 身分証明書
  • 登記されていないことの証明書

6. その他必要となる書類

  • 宅地建物取引士資格登録証の写し
  • 報酬額表

これらの書類を整え、管轄の行政庁に提出することで宅建業の許可申請が行えます。書類の不備があると申請が受理されないことがありますので、慎重に準備を進める必要があります。

各種許可申請、書類作成はお任せ下さい
悩みや、やりたいこと、ご相談下さい
あなたと一緒になって解決・実現します
行政書士逸見正事務所
〒990-2402
山形県山形市小立
2丁目7-1
電話受付:平日9時から18時まで
050-5527-2392
24時間対応です!
無料相談・無料お見積り
メールでのお問い合わせ

TEL. 050-5527-2392
電話受付 9:00 ~ 18:00
山形県山形市小立2丁目7-1